Contents
茨木市・辯天宗の桜
茨木市にある、弁天さんの桜のライトアップを見てみたい!と思ってやって来ました。
行った日が偶然ライトアップ最終日でした。
また来年の参考程度に見ていただけると嬉しいです。
18時50分ごろ。ライトアップの時間を調べずに到着。
まだ少し明るいです。
ちょっと薄暗くて、夕陽が綺麗に見えてきました。
後からHPをチェックすると午後6時30分から午後9時までまでと記載していました。
散ってますねぇ、結構。


あ!ライトアップしました!
19時ぐらいでした。

生誕祭だったようで、本殿にて桜柄の袋に入ったお菓子と、子供は好きなお菓子をもう一つ選ばせて頂きました。
参拝された方全員に、夜桜ライトアップ限定の「開運袋」が授与してもらえます。
ライトアップ期間中、境内にて、おみくじ(100円)、お守り(500円)、御朱印(300円)が買えます。

結構寒い!薄手のダウンを着ても寒いぐらいでした。





駐車場はいつもの場所は封鎖されています。
登って左の砂利のスペースが駐車場となっていました。
駐車場は無料なので、さっと車で行って、さっと帰って来れるのも嬉しいですね。






茨木辯天夜桜ライトアップ
ライトアップ期間:令和5年3月25日から4月2日までの9日間
ライトアップ時間:午後6時30分から午後9時まで