Contents
大野アルプスランド(猪名川天文台)
猪名川町にある、大野アルプスランド【猪名川天文台】へ行っていました。
天文台には無料駐車場があります。
ちなみに、すぐそばにはキャンプ場もあります。
大野アルプスランドキャンプ場

【キャンプ場利用時間】
▷利用可能日:木~日曜日、祝日
▷利用可能時間 : 日帰り=午前11時~午後5時
宿 泊=午後2時~翌日の午前10時
※宿泊不可日=日曜日及び翌日が休場日の祝日
事前予約が必要です。
早速中へ入る

天文台の開館時間・開館日・入館料

開館日 | 木・金・土・日曜日 及び祝祭日 |
開館時間 | 13:30 |
閉館時間 | 21:30 |
入館料 | 中学生以下/無料 高校生以上/200円 |
プラネタリウム
なんとここのプラネタリウム、寝転びながら観れるというスタイルでした!
天文台
かっこいい!初めての天文台に私も子供たちもワクワク。
この望遠鏡が動く度にいちいち感動します。
太陽など見せてもらいましたが、やっぱり昼間は見るものが少ないそうで、夜に来た方が絶対楽しいよ〜!と言われました。
景色も最高
昼間に来ると、眺めのいいこと。
ぐるっと見回してもいい景色。
ここは周りに街の明かりなどが少ないそうで、天体観測に適しているそうです。
岩めぐりなど、ハイキングコースもあるようです。
恋人の聖地
恋人の聖地ってなに?と思ったので、帰ってから調べました。
全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定。また、地域活性化を図っているそうです。
聖地の隣がすぐ休憩場所となっております。
2022年の流星群・イベント


その他
行きと帰りの道は違うのですが、行きの道が少し狭いです。
暗くなっても街灯があるとスタッフの人が教えてくれましたが、ちょっと薄暗くなる前に行くのがベストかもしれません。
施設情報
猪名川天文台(アストロピア)
開館時間:毎週木・金・土・日曜日および祝日
午後1時30分から午後9時30分
休館日:毎週月・火・水曜日(祝日を除く)
電話番号:072-769-0770