https://www.yodogawa-park.jp/bbq/ootsuka/
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/ootsuka/
北摂エリアのBBQスポット
北摂地域のバーベキュースポット、どこがあるんだろう?と思ったのでまとめてみました。
▼じゃらんのネットで予約OK!バーベキュー場・BBQスポット特集
高槻市
摂津峡青少年キャンプ場
出典:高槻市HP
摂津峡青少年キャンプ場は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を実施した上で、令和2年6月1日(月曜日)から、利用人数の制限や施設の使用制限等を行って再開します。
※当面の間、日帰りのご利用のみ受付させていただきます。(テント(持込含む)・ロッジの利用休止)
※1団体あたり概ね30名までとさせていただきます。
※今後の感染状況や国・府の方針等により、随時内容を更新中。
期間 | 通年(ただし、12月29日~1月5日を除く。) |
時間 | 午前10時~午後3時 |
申込 | 高槻市教育委員会地域教育青少年課 (高槻市役所総合センター10階) 市内在住:利用希望日の3カ月前から1週間前まで。 市外在住:利用希望日の2カ月前から1週間前まで。 |
駐車場 | 食材などの運搬用として1団体1台を基本に(駐車券)を発行。 |
料金 | 日帰り利用無料(市内・市外在住) |
その他 | 食器貸出しあり、飲酒厳禁、全面禁煙、ペット同伴不可。 |
HP | 高槻市HP |
住所 | 高槻市大字原1番地 |
バーベキューレストランささゆりの里(高槻森林観光センター)

特選国産牛を炭火で焼いて食べるバーベキューレストランです。また、隣接のしいたけセンターでもぎ採ったしいたけを当店では焼いて召し上がれます。
営業期間 | 通年営業。 令和2年5月30日(土)より、テラス(屋外)・ハウス(屋内)共に営業を再開します。 |
営業時間 | テラス(屋外)の営業時間:従来通り 11:00~16:00 |
定休日 | 定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)※平日は要予約 |
駐車場 | 駐車場あり:130台、料金:無料 |
その他 | 川沿いバーベキュー場・山びこの森(遊具広場)は台風被害により休止中。 ソーシャルディスタンス保持のため、テラス・ハウス共に、原則的に事前予約制 |
HP | 高槻森林観光センターHP |
住所 | 高槻市田能小字的谷2 |
三好の里バーベキューガーデン
2019年4月大規模リニューアルオープン!手ぶらバーベキューあり。渓谷美「摂津峡」に囲まれたバーベキュー場です。バーベキューガーデン内には遊具もあり、人工の滝から流れる小さな川があり、小さなお子様でも安心して楽しむ事ができます。売店やシャワーもあります。
LINK 高槻市の摂津峡でバーベキュー!「三好の里バーベキューガーデン」へ行って来ました。
期間 | 3月末~11月30日 予約は3月より受け付け。 |
時間 | 10:00~17:00まで |
駐車場 | 終日1台1000円 |
料金 | 大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以上)300円、幼児(3歳以上)200円 |
予約 | 予約フォーム。ご利用日の1週間前までに予約 |
その他 | 炭3kg 800円をご予約頂いた方のみこちらで火おこし可。川遊び、売店、コイン式シャワー、ペットは小型犬のみ入場可能。 |
HP | 三好の里バーベキューガーデンHP |
住所 | 大阪府高槻市塚脇5-1-1 |
CampGear&Cafe BASE
体験型 DayCampプラン(機材のみ)、BASE サイドテラス(平日1組限定)フルサービスプランの2種類あります。
https://bbq.urban-earth.jp/amasitepark/

体験型 DayCampプラン(機材のみ)
ご利用料金 (1名様料金) |
¥1,600(税込¥1,760)/セルフサービス型 ※機材の運搬設置片付けはお客様で行うプランです。¥2,200(税込¥2,420)/フルサービス型 ※機材の運搬設置片付けは当店のスタッフで行います。 フルサービス型とセルフサービス型の違いを確認→ |
区画数 | セルフサービス型‥‥10セット(80名) フルサービス型‥‥20セット(160名) |
利用時間 | 1部 11:00∼14:00 2部 14:30∼17:30 (各3時間制) ※お客様の受付・設置・片付け時間も含む ※時間延長は当日の予約状況により お受けできない場合がございます。 |
レンタル機材 | 【GEAR-機材内容-】 タープテント,アウトドアテーブル, アームチェア, BBQコンロ,調理トング,クーラーボックス,炭トング 【CONSUMABLE-消耗品-】 木炭, 焼網, ゴミ袋, 飲食容器3点セット(紙皿,割箸,おしぼり) 【SERVES-サービス-】 ゴミ回収 ※ご利用後のゴミは全て袋にまとめてCampGear&Cafe BASE裏のゴミステーションまでお持ちください。 |
備考 | ・3名様以上からご利用可能。 ・ご利用人数が8名様毎にテント1台をご利用いただけます。 ・機材はご利用人数に応じてご用意いたします。 ・保冷ボックスには氷はついておりません。 ・食材は付いておりません。 |
BASE サイドテラス(平日1組限定)フルサービスプラン
ご利用料金 (1名様料金) |
¥2,200(税込¥2,420)/フルサービス型小学生以上同一料金 ※機材の運搬設置片付けは当店のスタッフで行います。 |
区画数 | フルサービス型・・・1組限定(6名迄) |
利用時間 | 1部11:00~14:00(3時間制) 2部14:30~17:30(3時間制) ※お客様の受付・設置・片付け時間も含む ※時間延長は当日の予約状況により お受けできない場合がございます。 |
レンタル機材 | 【GEAR-機材内容-】 タープテント,アウトドアテーブル, アームチェア, BBQコンロ,調理トング,クーラーボックス,炭トング 【CONSUMABLE-消耗品-】 木炭, 焼網, ゴミ袋, 飲食容器3点セット(紙皿,割箸,おしぼり) 【SERVES-サービス-】 ゴミ回収 ※ご利用後のゴミは全て袋にまとめてCampGear&Cafe BASE裏のゴミステーションまでお持ちください。 |
備考 | ・3名以上から6名様まで利用可能です。 ・テラス席ペット可 ・機材はご利用人数に応じてご用意いたします。 ・保冷ボックスには氷はついておりません。 ・食材は付いておりません。 |
キッチンスヌーグ 川と森のバーベキューランド摂津峡
キッチンスヌーグさんでBBQができるプラン。
川の音が聞こえるガーデンで自然を感じながら、大切な方と過ごす時間。
キッチンスヌーグでは自然を感じながらガーデンでのBBQパーティや大切な方と共に過ごす
プライベートなアウトドア空間。
ピザ焼き体験などもお楽しみ頂けます。
ドッグラン(予約優先制・グループ貸し有料)、キャンププラン、焚き火場などもあります。
食材持ち込みプラン | ガーデン貸(コンロ/網/炭/トング付) 大人 1.800円/人 小人900円/人 |
お店にお任せプラン | 食材のご相談あればご連絡ください 大人 3.500円/人 小人 1.750円/人 |
WEB | https://kitchensnug.com |
淀川河川公園(大塚地区・三島江地区)
駐車場利用時間帯は、以下の時間を原則とします。
・9月1日~5月31日:午前9時~午後5時
・6月1日~8月31日:午前9時~午後7時
※枚方地区下流、大塚地区、太間地区については、午前7時からとなっています。
土日祝は一部の駐車場の利用時間が変わります。 詳しくはこちら
三島江地区(高槻市)
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/mishimae/
大塚地区
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/ootsuka/
摂津市・淀川河川公園
鳥飼上地区
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/torikaikami/
鳥飼西地区
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/torikainishi/
大阪府三島郡島本町・淀川河川公園
島本地区
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/shimamoto/
茨木市
茨木市里山センター
整備された場所でバーベキューが楽しめます。茨木でバーベキューするならここ。
利用期間 | 4月1日~11月30日(火曜日を除く)。 前日までに要予約。 |
利用時間 | 午前10時~午後4時 |
電話番号 | 里山センター (電話072-646-7531、午前9時~午後5時、火曜日除く) |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料) |
その他 | 各日先着8組(1組8人まで)バーベキュー道具 ・食材は各自で用意してください。 ・炭は里山センターの北辰窯で焼いたものを販売。 (5キログラム1,000円) |
HP | https://www.ibasato.net/利用案内/オートキャンプ場/ |
住所 | 大阪府茨木市泉原20番地2 |
吹田市
万博記念公園
2019年3月23日(土曜日)リニューアルオープン!!
■スタイリッシュでSNS映えする、快適なテラスでバカンス気分を満喫!
■食材もここで手に入るので、手ぶらでもOK!
利用期間 | (臨時営業・休業あり、詳しくは万博記念公園ホームページでご確認下さい) 水曜日(祝日の場合は翌日) |
利用時間 | 2時間30分制 10時00分~ ※予約システム上では3時間の枠となりますが、2時間30分を過ぎるとスタッフが、片付けや次のお客様の準備に入ります。 ※ 【夜間の部】は、3月下旬より11月上旬のみ営業。詳しくは万博記念公園 ホームページでご確認ください。 |
利用料金 | 大人(高校生以上)780円 小人(小・中学生)500円 幼児以下(小学生未満)無料 コンロ (5人用)500円 |
駐車場 | あり(万博記念公園) 平日24時間まで1,000円(土・日・祝 1,500円) |
その他 | キッズメニューあり |
HP | https://b-base.jp/ |
LIVING PARK(リビングパーク)
自然文化園のせせらぎ広場に新たに誕生した「LIVING PARK」は、《公園にいながら、まるで家のリビングにいるかのような居心地の良い空間》というコンセプトを基に作られたアウトドアリビングです。併設しているカフェ「WEST」にはグリルが用意されており、オプションのBBQプランを利用したり、好きな食材を持ち込んだりなど、家族や友人と思い思いの時間を過ごすことができます。焼くのもメンドクサイ!という方は、「バーベキュープレート」というオプションがオススメです。ご予約頂ければ、スタッフが全て焼いてくれます!
LINK《吹田市》明日、29日再開!万博記念公園の“LivingPark(リビングパーク)”。BBQプランも!
利用人数 | 1区画:2名から10名 (運営区画数:15サイト) |
利用料金 | 8,000円 / 区画 ~ ※6時間利用 ※要予約 時間貸し1時間 1,500円 / 区画 ※当日のみ |
食材費 | パブリックBBQプラン 1,000円 / 区画 ミートプラン 8,000円(4人前) BBQプレート 4,000円(2人前)〜 ※併設しているカフェ「WEST」でプレスサンドやBIGドーナツ、アンティパスト、ソフトドリンク、アルコールなども販売しております。 |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園4-3 くるくるプラザ4F |
電話 | 080-7554-0306 |
その他 | 別途、万博記念公園の入園するための「自然文化園・日本庭園入園料」が必要です(大人:260円、小中学生:80円、小学生未満:無料 |
駐車場 | あり(万博記念公園) 平日24時間まで1,000円(土・日・祝 1,500円) |
HP | https://living-park.com |
くるくるプラザ

期間 | HPでご確認ください。 |
時間 | 11:00~14:00 |
機材レンタル料 | 大人1500円(税別)・中学生1000円(税別) 小学生500円(税別)・幼児無料(チェアなし) ※利用料金には器材レンタル料と食材費が必要です。 |
食材費 | ご注文の食材費+ドリンク費 食材は「MENU」を参照 お手軽セット(1人前)1000円〜 |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園4-3 くるくるプラザ4F |
電話 | TEL: 06-7656-1924(10:00~18:00) |
駐車場 | 駐車場は台数が限られます。 満車の場合は隣接の「万博公園東駐車場」をご利用ください。 エコの為、なるべく公共交通機関のご利用にご協力ください。 <万博公園東駐車場 駐車料金> [ 土日祝料金 ] 2時間~3時間まで900円 |
HP | https://kurukuru.bbqbin.com |
箕面市
止々呂美ふれあい広場

箕面市北部にある止々呂美(とどろみ)地区の余野川の渓流で、釣り、バーベキューが楽しめます。大阪市内から車で約40分!澄みきった大自然を満喫できます!
LINK 【箕面市】バーベキューや釣り、川遊び「止々呂美ふれあい広場」の自然で遊ぶ。
期間 | 4月から11月末までの毎週土、日曜日、祝日
〈釣り期間〉 |
時間 | 午前8時から午後4時30分まで ・予約は行っておりません。 ・雨天時は利用できない場合があり。 |
料金 | 高校生以上:1日 400円 小学生、中学生:200円 「釣り」は、別途料金が必要です。 |
駐車場 | 45台(無料) |
その他 | ・貸し竿・エサ、ジュース、お茶、コーヒー、炭、網などあり。タープやパラソル、バーベキューグッズ(食材)、飲料水について、基本的には、利用者の持ち込み必要。 ・野菜などの食材は、毎週日曜日実施の「止々呂美ふれあい朝市」で購入も可能です。 ・ペット同伴不可 |
HP | 箕面市HP |
一里松キャンプ場

利用期間 | 2月1日(金)9時より5月の予約ができます。 ★ 平成31年度は3月1日(金)より営業開始させて頂きます。 定休日はHPより確認してください。 |
利用時間 | 9:00~16:30まで(日帰りの場合) |
利用料金 | ◆デイキャンプ(日帰り)入場料 大人(中学生以上)1名 700円 3歳児以上 1名 600円 1歳~2歳児 1名 300円 ◆屋根付きサイト 1サイト利用料(大人約10名くらいで利用できます)3,000円 9:00~16:30もしくは16:30~翌日9:00までが利用時間 |
住所 | 〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺409-6 |
その他 | オムツ替え台あり、ペット不可、川遊び、マス掴み取り 予約:3ヶ月前の月の1日より受付けます。(20名以上は6ヶ月前) |
HP | http://www.ichirimatsu.com/ |
豊中市
服部緑地公園
出典:服部緑地HP
: LINK服部緑地公園で手ぶらバーベキュー「GoodBBQ服部緑地バーベックマルシェ」
予約 | 電話番号:06-6865-6066 (電話予約:先着順) |
時間 | 定休日(火曜日)を除く10時から16時まで |
期間 | 平成30年3月17日~11月30日 ※電話予約は平成29年2月1日から開始 平成30年12月1日(土)~平成31年3月15日(金) 冬季閉園期間 |
時間 | 10時から16時30分まで |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日) |
HP | HP |
余野川親水公園

出典:余野川親水公園HP
器材や食材を持ち込んでのバーベキューや、小川での水遊びをお楽しみ頂けます。 予めパッケージ予約をしておけば、手ぶらでのバーベキューも可能。 入園は無料ですので、心ゆくまで自然を満喫頂けます。
利用期間 | ? |
利用時間 | 営業時間:10:00〜18:00(火曜日定休) ※河川の状況次第で休園の場合有り |
利用料金 | 高校生以上で300円、中学生以下で100円(幼稚園以下は無料) |
駐車場 | 最寄駐車場は第一駐車場。土曜・日曜・祝日は荷物の出し入れ、人の乗り降りなどの一時的な停車のみに限らせて頂きます。 |
その他 | 手ぶらBBQ、レンタル・フードあり。水遊びのみは利用料金不要。 |
HP | http://yonogawa-p.com/ |
住所 | 〒563-0013 大阪府池田市中川原町 |
五月山公園

: 過去記事お花見シーズン到来!池田市、五月山公園へおでかけ。
園内には動物園や大型遊具、広場もあり!
期間 | ? |
時間 | 朝の9時から16時30分ごろまで |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり。BBQエリアから一番近い駐車場「第2駐車場」28台 ・1時間以内 300円 ・1時間を超え20分以内ごと 100円 |
その他 | 売店あり |
HP | https://www.ikedashi-kanko.jp/satsuki.html |
場所 | 〒563-0051 大阪府池田市綾羽2丁目5−33 |
川西市
妙見の森バーべキューテラス
場内アスレチックあり!バーベキューしながらお子様も楽しめます!調理器具はもちろん、バーベキューに必要なものは全部そろっています!
営業期間 | 無休 ※冬期期間休業あり |
営業時間 | 土・日・祝:10時00分~16時00分 平 日:10時30分~16時00分(3月・11月・12月は15時30分まで) ※最終入場受付は14時00分まで【夏期限定】ナイター営業(17時00分~20時30分) 2019年8月10日(土)・11日(日)・12日(祝)・13日(火)計 4日間 |
入場料 | 一般:大人 500円 / 小人 250円(小学生) / 幼児 無料(団体は除く)、 25名様以上団体:大人 400円 / 小人 200円(小学生) |
駐車場 | ●ケーブル黒川駅 700円/日 ●能勢妙見山 山上駐車場 500円/日 ※休日は混雑が予想されますのでご注意ください。 |
その他 | ペット入場不可、食材・飲み物関係持込OK、炭の持ち込み不可、貸し出しリスト |
予約 | 072-738-0159、WEB予約あり [電話受付時間] 平 日:10時30分~15時00分 土・日・祝:10時00分~15時00分(冬期は休業日あり) |
HP | 妙見の森バーベキューテラスHP |
住所 | 〒666-0101 兵庫県川西市黒川字奥瀧谷 |
川西市知明湖キャンプ場

川西市知明湖キャンプ場は、川西市北部にある知明湖(一庫ダム湖)のほとりにあるゆったりとしたキャンプ場です。 バーベキューや川遊び、虫とりなど、いろいろ遊べます。 親子で、身近な自然を満喫してはいかがでしょうか。
利用期間 | 3月20日~11月23日(原則) 火曜日は休業日。祝日や5月の連休中及び7月20日から8月31日までの間は火曜日も開業。(なお、祝日の翌日や連休明けの平日を代休日とさせていただきます。また一庫マラソン開催日は臨時休業します)。 |
利用時間 | ・日帰り 午前9時~午後5時まで ・宿泊 入場は、初日午後2時~午後4時まで。退場は、最終日の午後1時まで (注)継続使用は4日以内 |
駐車場 | 1日500円 なお徴収期間は土曜日・日曜日・祝日及び7月19日から8月31日。 |
予約方法 | 使用日の属する月の2カ月前から、使用日の7日前までに知明湖キャンプ場に電話でお申込みください。 知明湖キャンプ場の電話番号072-738-4696、または予約ページからお申し込みください。 予約ページ https://www.chimyoko-camp.com/reserve/ |
その他 | 調理器具無料貸し出し、日よけテントや寝具の貸し出し(有料)、集いの広場、ファイヤー場、炊事棟(4棟)、水遊び場、シャワー室、駐車場、トイレ(2棟)、ペット入場不可 |
利用料金 | 日帰り料金:川西・伊丹・宝塚・三田・猪名川・豊能町住民は高校生以上300円、中学生以下150円。それ以外は高校生以上600円、中学生以下300円。 |
HP | 川西市HP |
住所 | 〒666-0101 川西市黒川字落合381番地 |




