Contents
飛行機がすぐそこ!豊中つばさ公園『ma-zika』&千里川土手の新名所が登場
豊中市にある「千里川土手」といえば、飛行機ファンにとっての“聖地”。
大迫力の着陸シーンを間近で見られるスポットとして全国的にも有名です。
そんな千里川土手のすぐ隣に、新しい憩いの場所が生まれようとしています。
その名も、豊中つばさ公園『ma-zika(マジカ)』。
名前のとおり、”まじか!”と思わず声が出そうなほど、飛行機との距離が近い。
今回はその一部エリアが、2025年8月12日(火)に先行オープンします!

豊中つばさ公園『ma-zika』一部開園について
【ポイント①:何ができるの?】
・展望広場(屋根付き)
・トイレ/授乳室/管理事務所
・駐車場(127台/100円20分)
・周辺の「記念樹の森」や「学習の森」も順次整備中
まずは“飛行機を快適に見られる”ための最低限の施設が先行公開されます。
暑い夏や雨の日でも、しっかり飛行機ウォッチングできます。
【ポイント②:千里川土手もリニューアル】
今回は、つばさ公園の開園と同時に、千里川土手の「右岸側」も整備完了。
滑走路のような遊歩道や、階段状の展望エリアなど、
これまでよりもゆったり楽しめる環境になりました。
※左岸側はまだ工事中で、秋ごろ〜令和11年(2030年頃)まで続く予定とのこと。
【ポイント③:イベントもある!】
8月7日(木)記念式典(市長や関係者による見学会)
9月13日(土)一般向けのイベント「ちょこっとオープンフェスタ」
・ステージイベント
・飲食ブース/キッチンカー
・ふわふわ遊具やフォトラリーなど
日時:令和7年(2025年)9月13日(土)10時~14時
※雨天中止の場合あり
場所:豊中つばさ公園、千里川土手遊歩道、消防訓練場(原田中1丁目12番20号)
入場:無料
まさに“北摂の秋の思い出づくり”にぴったりのイベント!
【アクセス・場所】
豊中市原田中2丁目2番14号(大阪国際空港南側)
開園時間:9:00~21:30(駐車場入場は21:00まで)
