今回は、茨木市にある「彩都西公園」へ行って来ました。


子連れで茨木市の「彩都西公園」へ
公園の丘を利用した、長いローラーすべり台。
子供に「もう一回滑りたい!」と言われたときは、、
この丘の道をジグザグに進むか、
階段を登るかの二択です。

上から見た公園の景色。
すべり台の行列、お父さん率が高い!
子供たちに大人気の、芝生にあるバッタの遊具。
面白い形のバッタのすべり台。
まったりできるところ。
こちらは幼児用すべり台。これも横から見ると、
やっぱりバッタです!
すべり台の隣にある、スプリング遊具もバッタ!
そして公園を歩くと大きいバッタがいました。
生い茂った草むらから、立派なバッタがもうそれはそれはたくさん。
その他公園の風景



夏はミストもありました。
夏に訪れた時は、ミストもありました。
涼しくて楽しいミストの噴水!小さい子どもが楽しそうに遊んでいました。
トイレ
子供用トイレもあります。
公園の隣には、フランフランのアウトレット店や、テラスもあるおしゃれなカフェがあります。
彩都西公園の駐車場
公園内の駐車場はこちら。週末はすぐにいっぱいになります。
道路を挟んで向かいにも駐車場があります。
彩都西公園の駐車場利用時間
駐車場の利用時間は、9:00~17:00まで。
年末年始(12月28日~1月3日)は駐車場を開放しているそうです。
おわりにひとこと
子供と遊びながら、頭の中はりくろーおじさん行って、スーパー寄って・・と食のことばかり考えて遊んでいました。
彩都西公園
駐車場:あり(無料)