Contents
“LivingPark/WEST”が再開

以前の記事で紹介した、「LivingPark(リビングパーク)」が5月29日(土)より再開するそうです。
場所は、せせらぎ広場にあります。
万博記念公園の中でリビング空間を楽しむ。
リビングパークって何?ということでHPから引用した文がこちらです。
“LivingPark/WEST”とは
大阪万博記念公園のリピングパークは「公園にいながら、まるで家のリビングにいるかのような居心地の良い空間を」というコンセプトで、新しい時間の過ごし方をご提案いたします。場所だけ借りてお弁当を食べるもよし、パブリックバーベキューを利用するもよし、家族や友人と思い思いにお過ごしください。
いまいち想像がつかない・・・と思ったまま、万博記念公園の中を歩いていると、遠くからカラフルな屋根が見えました!!

再開直前の様子です。
日よけのオーニング?というのかシェード?が降りています。
アルコールやピクニックフードを購入できるカフェ「WEST」

ここでアルコールやフード類をささっと購入することができます。
メニュー

▲キッズドリンクカップやジェラートも。
小学生までならソフトドリンクが全て100円!

サンドイッチやドーナツも!
これからの暑い時期、アイスドーナツもいいですね〜。
アルコールメニュー
芝生の横には川もある!
料金
リビングパーク
| 1日利用 1区画 10:00~16:00/要予約 |
¥8,000 |
| 時間貸し 1区画 当日利用のみ/事前予約不可 |
¥1500/H |
- 1区画の利用者数は最大10名様までです。(固定のソファ席は6名用となりますので、6名以上でご利用の場合は、ご自身で折りたたみチェアなどお持ちいただくか、施設でお貸し出している有料のレンタルチェアをご利用ください。)
- 別途、万博記念公園の入園するための「自然文化園・日本庭園入園料」が必要です(大人:260円、小中学生:80円、小学生未満:無料)
パブリックバーベキュー
パブリックバーベキューとは。
万博記念公園のLIVING PARK(リビングパーク)利用者が対象の、共有のバーベキュースペース(有料)利用できるプランです。
万博記念公園のパブリックバーベキュープランを予約すれば自由に利用できるので、好きな食材を持ち込んでバーベキューをしても構いませんし、「持ってくるのは面倒くさい!」という方は、オプションのミートセットをご予約下さい。万博記念公園の共有のスペースになるので、 利用者が多い時には譲り合ってご利用くださいね。また、焼くのもメンドクサイ!という方は、「バーベキュープレート」というオプションがオススメです。そちらをご予約頂ければ、スタッフが全て焼いて提供してくれるそうです。
※当面の間は1日6組限定にてパブリックBBQを再開するそうです。
*密集、密接を避けるため、BBQグリルには大人数で集まらず、各グループ2人までのご利用をお願い致します。
※マスク着用で来店。
予約はHPよりお願いします。





























