【エリア別】 茨木市

3月18日、新名神高槻JCT・IC~神戸JCT間前線開通!「茨木千提寺インターチェンジ」へ行ってみました。

3月18日(日)ついに新名神高速道路、高槻JCT・IC~神戸JCT間が前線開通~!
ということで、先日ふらっと茨木千提寺のPAに寄ってみました。

子連れに嬉しいポイント
 

道が綺麗で気持ちいい!しかも利用車が全くおらず、貸切状態です。

茨木千提寺インターチェンジの看板が見えました。

左側、インターチェンジへ行ってみます!

駐車場がすごく広い!

中へ入ってみます。
出来立てなので綺麗~。

オムツ替え台

ベビーケアルーム」がありました。

中へ入ると、オムツ替え台が2つありました。

仕切りの手前には蛇口があり

仕切りの奥は、授乳室になっています。

多目的トイレ

多目的トイレです。

折りたたみのベッドもありました。

休憩エリア

休憩エリアには、茨木市のマスコットキャラクター、茨木童子の自動販売機がありました。

自動販売機の隙間を埋め尽くす、茨木童子。

横からも。余白をもてあましません。

ドライブの途中で、壁ストレッチ。

寒くて、少し雪が残っています。

喫煙エリアと、ストレッチ遊具がありました。

足裏マッサージも。

パーキングエリア内からすっと降り口まで行けます。

すす~っと降りて行くと、大岩の信号へ着きました。

はなこ

 新しい高速道路を走るって、なんかワクワクしました。 詳しい料金についてはコチラをどうぞ。

 

「いいね!」を押して
最新情報をお届け!

ABOUT ME
北摂 はなこ
北摂育ち・北摂暮らし。二児の母。 虫は苦手だけど、北摂の自然は大好きです。 箕面市のサイトもやってます▶︎ 【箕面mikke
SNS

関連記事の紹介



関連記事を探す
【おでかけ】 アウトレット・ショッピングモール

茨木「イコクルいばらき」にロピア、ビバホーム、ヤマダ電機がオープン予定!

2025年3月8日
北摂てくてく
イコクルいばらきとは イコクルいばらきは、大阪府茨木市南目垣・東野々宮地区のまちの愛称です。 「イコ」には、茨木市民 …
【エリア別】 茨木市

《茨木市》阪急茨木商店街にある「たつみや」の“年越しそば・うどん”値段・年末年始の営業時間

2020年12月10日
北摂てくてく
たつみやさんの年末年始情報 茨木阪急本通商店街にある、茨木市民のソウルフードとも言える「たつみや」さんのおうどん。 年越しうどん …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です