Contents
おにクルのオープニングセレモニーへ行ってきました

茨木市にできた新施設、茨木市文化・子育て複合施設【おにクル】の芝広場で開催されたオープニングセレモニーの様子をチラッとご紹介します。
はなこ
Instagramにてちょろっとダイジェスト動画をアップしてます!ぜひ見てね。
前回の内覧会の様子はこちら▼
茨木市の新施設「おにクル」の内覧会へ。最上階まで公開!!いよいよ26日(日)オープン!茨木市に26日(日)オープンする新施設「おにクル」の内覧会へ行ってきました!
2023年11月26日(日)にオープンが迫った、
...

早稲田摂陵高校ウィンドバンド「マーチング」がスタートしました。
いよいよ感が増します。

さぁ、いよいよ“100人でテープカット”の準備が始まりました。


施設名のおにクルは「こわい鬼でも楽しそうで来たくなっちゃうところ」ということで名付けられたそうですが、可愛いおにがたくさん来ました。








そして2階の「おはなしのいえ」から見守るようにそびえるシップス・キャット。

茨木市出身の現代美術作家、ヤノベケンジ氏のおにクルを守るキャラクターとして活躍する『おにクル×シップス・キャットプロジェクト』のシップスキャット。
中之島美術館などにもあり、おにクル館内には5階 おにクルぶっくぱーくにもあります!
はなこ
余談ですが、三木道三さんが歌っていて、ヤノベケンジさんがイラストを描いているシップスキャットのMVのイラストが可愛いです。NFT Picture Book 「SPACE SHIP’S CAT Zitto & Gatito」

というわけで、ざっとオプニングセレモニーの様子をお伝えしました。
ではでは次回、おにクル館内編へ続きます!
茨木市・おにクルゴウダホールでの開館記念式典レポ!カフェティ・コ・ラッテ Terrace(テラス)さんや芝生広場など 茨木市・おにクル開館記念式典の様子
開館を記念し、ゴウダホール(大ホール)で式典が行われました。
https://...
おにクルのゴウダホールの親子席、2階の授乳室・こどもトイレ・おむつ替え台はどんな感じ?おにクルのゴウダホールの親子席、2階の授乳室・こどもトイレ・おむつ替え台はどんな感じ?
おにクルのゴウダホールには親子席というのが...
茨木市・おにクル周辺の寄り道スポットを紹介する冊子「いばらき、ぐるぐる。」「いばらき、ぐるぐる。」
本日、茨木市におにクルがオープンしましたね!!
そこでこの度、茨木市まち魅力発信課さんから発行される、...
おにクル
住所:大阪府茨木市駅前3丁目9−9



































