入園無料!ダムパークいばきたの吊り橋「GRAVITATE OSAKA(グラビテート大阪)」
つ、ついに10月1日から、ダムパークいばきたのGRAVITATE OSAKAの入園料が無料になりましたー!!
公式HPには、運営体制の強化およびサービス品質維持・向上の観点から、2025年10月1日より一部料金の改定を実施することになりました。というような事が書かれています。
というわけで、早速ふらっと行ってきました。

大阪の新たなランドマーク!?吊り橋、バンジージャンプが楽しめる。茨木市にある『グラビティ大阪』のプレオープンに、一足早く潜入してきました!茨木市にある『グラビティ大阪』のプレオープンへ
茨木市のダムパークいばきたの中にできた施設、「GRAVITATE OSAKA(グラ...
入場ゲートを通ってすぐ、ハロウィンの飾り付けが。
お店もちょっとだけ出ていましたよ。

これ上まで登れるみたいなんだけど、めちゃくちゃ高くない!?。
母
2階の階段まで登んのもしんどいのに、こら無理やわ〜
たしかに。


母
おにクルかわいいなぁ。
おにクルじゃなくて、茨木童子くんやで。
母
万博の入り口で見たミャクミャクみたいやな。
たしかに。
お土産屋さんにあった、オリジナルドリンクを作れるやつ。
前、来た時はこんなのあったかな?サーティーワンのアイス。


そして帰りは管理事務所前にある、いばらき、ぐるぐる いばきた編も置いているので、ぜひ持ち帰って見てみてください^^

「いばらき、ぐるぐる。 いばきた編」発行!イラストを担当させて頂きました。「いばらき、ぐるぐる。 いばきた編」発行!
茨木市まち魅力発信課さんから発行された、
茨木市の魅力を発見・紹介する冊子
「いば...
地図

【新店】ダムパークいばきた横にオープン!おそばや「maru」と釣竿のオーダーメイド「MN factory」おそばや「maru」と釣竿のオーダーメイド「MN factory」
茨木市北部にある、おでかけスポット「ダムパークいばきた」。
...

水遊びできる北摂の公園・茨木市ダムパークいばきた風の丘ゾーン。無料駐車場ありダムパークいばきた風の丘ゾーン
ずっと気になっていた茨木市のダムパークいばきたの風の丘ゾーンへやって来ました。
▼茨木市の関...