【おでかけ】 その他

大阪の新たなランドマーク!?吊り橋、バンジージャンプが楽しめる。茨木市にある『グラビティ大阪』のプレオープンに、一足早く潜入してきました!

茨木市にある『グラビティ大阪』のプレオープンへ


茨木市のダムパークいばきたの中にできた施設、「GRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)」のプレオープンへ行ってきました。

今更ですが、すっかり投稿し忘れていたので、そっと載せておきます。。

日本最長の吊り橋の向こう側は…


実物は想像以上の大きさ!

まさに「壮大」。

こんなすごいものが茨木にあるの!?


そうこうしていると、バンジージャンプを飛ぶ瞬間を待つメディアの人たちが!


しまった・・・シャッターチャンスを逃して、飛んだ後に撮影しました。


引き上げられる様子。

感想をお聞きしたら、意外と高さはそんなにないので、一瞬でしたとのこと。


この日は雨で、強風。

寒い!とにかくめっちゃ寒い!
寒さを耐え忍んで、日本最長吊り橋を歩くために待ちます。


結果、強風のため吊り橋ウォークは中止されました。。

吊り橋の手前ならOKということで、特別に見せてもらいました、手前まで。


向こう側まで遠いよなぁ・・・と想像を膨らませて終わりました。


▲手前までみせてもらってる様子。


モニュメントになった童子くん可愛い。


着ぐるみ童子くんにも出会いました。

料金

▶︎「GRAVITATE OSAKA」入園料 550円(未就学児無料)

▶ブリッジウォーク

雄大な景色を眺めながら安威川ダム湖にかかる全⻑420メートルのつり橋を歩いて渡ります。

対象:全年齢(車椅子での通行も可能)

料金:大人 1,100円、小学生:550円、未就学児無料

▶ブリッジバンジー
安威川ダム湖を目掛けてジャンプ!約50メートル/時速60キロ以上のフリーフォールを体感!(※1)

料金:16,000円 (入園料 ・橋通行料含む)

▶ブリッジスイング

バンジージャンプとブランコを組み合わせたバンジースイング。関西で体験できるのは当施設だけ。最高時速50キロで他では味わえないスリルを体験!1人乗り・2人乗りが選べます。(※1)

料⾦:15,000円 (⼊園料・橋通行料含む/1名様)

▶ブリッジクライム

世界初!右岸側のメインタワーの頂上まで60メートル・420段の階段をハーネスをつけて登り降りします。(※1)

料金:4,500円(入園料含む)

▶周遊バス

橋を渡った先からダム湖を一周する周遊バス。

料金:300円(1日券)

(※)全て税込価格。橋通行料、入園料は季節により変更します。

(※1)対象:15歳〜(20歳未満は保護者の同意書が必要)/体重40キロ〜120キロまで

 

420 CAFE

絶景を楽しみながら、食事できるカフェ。


茨木産いちごが使用された、美味しそうなパンケーキも。

420STORE お土産ショップ


ここでしか買えないお土産もあって楽しい。

他にも飲食店あります!

 

雨だとこんな感じ。


抹茶って聞くと、心が揺れ動きます。


ソースは選べます。


ハニーマスタードソースを選びました。
甘さの中に、山椒の味がピリッと効いてて美味い!


あじたこさん。
たこ焼きや、お好み焼き、ソフトクリームもあります。


近江牛を使用した、ハンバーガー屋さんも美味しそう。


近くのベンチは、雨で座れませんでした。

 


北おおさか信用金庫さんの着ぐるみ。

また吊り橋はリベンジしに行きたい!

今回の様子を、動画でも紹介しています。見てね!


 

 

「いいね!」を押して
最新情報をお届け!

ABOUT ME
北摂 はなこ
北摂育ち・北摂暮らし。二児の母。 虫は苦手だけど、北摂の自然は大好きです。 箕面市のサイトもやってます▶︎ 【箕面mikke



SNS

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です