【おでかけ】 その他

日本最長の吊り橋がこの春に完成予定!いばきた周遊チラシのイラスト配布予定!

いばきた周遊チラシが登場!!

イラストで参加させて頂いた、
茨木市の魅力を発見・紹介する冊子「いばらき、ぐるぐる。いばきた編」をベースにした、いばきた周遊チラシが出来ました!

チラシは、吊り橋エリア開園後のダムパークいばきたで配布予定です。
冊子「いばらき、ぐるぐる。いばきた編」とチラシの両方を、ぜひ手に取って頂ければ嬉しいです!

「いばらき、ぐるぐる。 いばきた編」発行!イラストを担当させて頂きました。「いばらき、ぐるぐる。 いばきた編」発行! 茨木市まち魅力発信課さんから発行された、 茨木市の魅力を発見・紹介する冊子 「いば...
茨木市・おにクル周辺の寄り道スポットを紹介する冊子「いばらき、ぐるぐる。」「いばらき、ぐるぐる。」 本日、茨木市におにクルがオープンしましたね!! そこでこの度、茨木市まち魅力発信課さんから発行される、...

2025年春オープン!アドベンチャーレジャーパーク「GRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)」

GRAVITATE OSAKAは、安威川ダム「ダムパークいばきた」にある日本最高峰のアクティビティパークです。
最先端のデザインで技術の粋を集めた吊り橋、「
GODA BRIDGE」は日本最長!アクティビティの他に、広々とした公園やお食事、そしてお買い物が楽しめるショップも同時オープンします。

はなこ
はなこ
バンジージャンプ、ブリッジスイングなど色んなアクティビティを楽しめるそう。

先月訪れたダムパークの様子を。

 

▼茨木市の関連記事はこちら。


写真の奥右手にはドッグランがございます。

約100㎡のドッグラン、
手足洗い用のシャワー水洗も備えています。

吊り橋


GRAVITATE OSAKAのつり橋「GODA BRIDGE」は、全長420メートルで日本最長、世界で5番目に長い歩行者用つり橋です。


子供から年配の方まで安心して通行できるし、車いすでの通行も可能だそうです。

その他


暖かい日はテントを張って、のんびり子連れで楽しむ姿も見られます。


滑り台とロッククライミングっぽい遊具。


1人なので、記念撮影用の枠を記念撮影。
カメラを置く台があればいいですね。

園内マップ


まだ紹介しきれてないエリアもありますので、またお楽しみに!

駐車場料金

初めの30分以内の出庫は無料です。

台数:普通車290台、バス28台
料金:普通車100円/30分(昼間最大600円)
営業時間:7:00-21:00 (営業時間外入庫不可)

駐輪場料金

台数:駐輪スペースあり(ラックあり)
料金:無料

地図

▼北摂の公園まとめ

ダムパークいばきた
住所:大阪府茨木市大字生保53-1
営業時間:9:00~17:30
定休日:12/29~1/3

電話番号:072-648-2260(受付:9:00~17:30)
HPhttps://dampark-ibakita.com/
SNS

「いいね!」を押して
最新情報をお届け!

ABOUT ME
北摂 はなこ
北摂育ち・北摂暮らし。二児の母。 虫は苦手だけど、北摂の自然は大好きです。 箕面市のサイトもやってます▶︎ 【箕面mikke
SNS

関連記事の紹介



関連記事を探す
【エリア別】 茨木市

茨木市春日店「マクドナルド パーク&ゴー」がオープン!マックカフェもあり。お得なクーポンも

2021年12月24日
北摂てくてく
マクドナルド茨木春日店 2021年12月27日(月)午前7時から 茨木市春日に「マクドナルド 茨木春日店」がグランドオープンし …
【エリア別】 茨木市

茨木市おにクル竜王戦で選ばれた“茨木勝負めし”の中にはふるさと納税品も!!

2024年11月21日
北摂てくてく
藤井聡太さんが見たメニューブック 先日茨木市おにクルで開催された「竜王戦茨木局」ですが、 実際に、藤井聡太竜王と佐々木勇気八段に …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です