亀岡にある、たまごかけご飯専門店「弁天の里」。
数年前から気になっていて、いつも通り過ぎてしまっていましたが、今回はここ目指して行って来ました!
食べた後はコチラも近くに!
思い切り遊べる!「亀岡運動公園」で見つけた和と洋の鐘。
まるで不思議の国のアリス!京都にあるイギリス、「ドゥリムトン村」へ。
さっそくお店へ
おいしい卵が出てきそうなお店。
着いた頃には行列もなく、すぐ店内へ入れました。
・・・・が、店内は大混雑!
「たまごかけごはん定食 450円」
いざ、たまごかけご飯。
からあげは、追加で注文しました。(から揚げ3個入り 150円)
追加で海苔や煮物など、ちょっとした小皿が選べます。
たまごかけご飯定食は、ごはん、お味噌汁、高野豆腐、お新香のセットになっています。
卵は食べ放題。
卵は弾力があって、さらっと食べれて美味しい!ご飯もすごくおいしい~。
お醤油もスタンダードなものと、山椒やにんにく醤油もありました。
みずほファーム
みずほファームでは、農薬・化学肥料を使わない自然農法や有機栽培で丹精込めて育てられた京丹波のお野菜が売っています。
卵の種類も色々ありました。
お店に置いていた醤油も売っていました。
気になった貼り紙
色んな人のエピソードに返事を書かれているのですが、ついつい読んでしまいます。
もちろん、知ってますとも~!ファミコンもしてました。
おわりに
着いたのは12時前でしたが、初めて入った店内は大・大混雑で、システムが全然わかりませんでした。
先に席をとらずに注文の列に並んだほうがいいようです。
12時になったあたりで徐々にまた、行列が出来ていました。今度は朝イチで、お腹を空かせて卵かけご飯を食べにいきたいです。
「弁天の里」
住所 亀岡市西別院神地御手洗8
営業時間 10:00~13:30 [月~水・金] 10:00~14:30 [土・日・祝]
駐車場 あり
定休日 木曜日
HP http://mizuhofarm.jp/tamagogohan-shop.html
※2018年2月現在の情報です。