Contents
西国街道を歩いて出会う、静かな小さな本の時間

茨木の西国街道沿いに、ゆっくりと時間が流れる場所があります。
「土かべ文庫-本と珈琲-」。
車通りの少ない細道を歩いていると、突然“昔のまま”みたいな家並みが現れて、
その中にすっと溶け込むように佇む古民家のカフェです。
築200年超の古民家がカフェ+古本のゆるり空間に

お店を営むのは、出版に関わるお仕事をされているオーナーさん。
店内の本は眺めるだけでなく、気に入ったら購入することもできます。
ページをめくりながら「この一冊、連れて帰ろうかな」と迷う時間も楽しいです。

店内の本棚には、約2,000~3,000冊の古本が。ジャンルも雑誌・コミック・小説・エッセイと幅広く、自分の“心の余白”を満たしてくれます。

カウンターの前には、今週と先週の入荷本などが並べられていました。
ここは“おしゃべりを楽しむためのカフェ”というより、
静かに、本と向き合うためのお部屋という感じ。
席に座ると、家に帰ったみたいな落ち着きがあります。
「ちょっとだけ、日常から離れたいな」
そんな日にぴったりの場所。


雑貨もにもときめく!

置いている雑貨も可愛くて、雑貨から後ろの本に目が行くことも。

子供は漫画に夢中。
ジャイアント、しんちゃんがいるのも素敵。
雑誌1冊90円コーナーも。
おやつと珈琲で深呼吸

アールグレーのチーズケーキ 700円(税抜)
アイスクリームも添えられています。

残念ながら、ドーナツは売り切れていましたが、
美味しそうなドーナツも販売しています。
メニュー
営業日
金・土曜日
午前11時〜午後6時
(隔週で「居残り文庫」営業、夜8時まで)
詳しくはInstagramをチェックしてみてください。
地図
土かべ文庫-本と珈琲-




















