Contents
富田団地の人気ベーカリー「手づくりパンの店 maru」
高槻市の富田団地の中にある「手づくりパンの店 maru(マル)」へ行ってきました。
味と食感にこだわり、厳選した材料を使ったパンを毎日60種類以上あるそう。
高槻市広報誌「たかつきDAYS」を見て行ってきました。
この記事は、たかつきDAYSとのコラボ企画としてお届け!(記事の内容は、北摂てくてくの取材・制作によるオリジナルです。)
たかつきDAYSを読んで、心ひかれたものやスポットを、北摂てくてく目線で綴っていきます。
「たかつきDAYS」9月号 巻頭特集 で紹介されていた、牧田&川添エリアの 「手づくりパンの店 maru(マル)」。誌面で気になって、実際にお店へ足を運んできました。
▶︎たかつきDAYS(WEB版)はこちら。
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/takatsukidays/158854.html
日常をちょっと幸せにするパン屋さん
「手づくりパンの店 maru(マル)」のパンは、毎日店内でひとつひとつ丁寧に焼き上げられています。
昼下がりに行きましたが、この日はラッキーなことにいつも売り切れるというサンドイッチもあった!
お値段も100円台のパンが多くて、ついつい買いすぎてしまう。
食パンは連と結の2種類あって、もっちりタイプか、甘くてふんわりタイプ。
こっちはふんわりタイプ。
前日の焼き上がりパンは1斤で40円引き、半斤で20円引き。
食パンも買って帰りました。
さて私が選んだ食パンは・・・
もっちりタイプ!
いっきにパンがある日です。
早速サンドイッチを食べました。
ひと口食べると、まず感じるのはパンのやわらかさ。
2日目も引き続き、パンがある日です。
子供たちと一緒に食べましたが大好評でした。
テラス席もある

お店のすぐ近くにスーパーのオアシスがあって、
駐車場に停めてちょっと買い物もして帰れます。
取材をきっかけに訪れてみて、あらためて地域に根づいたお店の魅力を感じることができました。
地図