おそばや「maru」と釣竿のオーダーメイド「MN factory」
茨木市北部にある、おでかけスポット「ダムパークいばきた」。
の、そのすぐ横に、地元食材を活かしたお蕎麦が味わえる【おそばやmaru】と、釣り竿のオーダーメイドで製作している【MNファクトリー】が新しくオープンしていました!
お店について
なんとこのお店、ご夫婦の夢の形になったお店で、
奥様のお蕎麦屋さんのお隣が、ご主人の釣り竿工房になっています。
長野県出身のオーナーさんにとって、お蕎麦はいつも身近な存在。
家族で外食といえば、自然と足が向くのはお蕎麦屋さんだったそうです。
学生の頃から「いつか自分のお店を」と夢を抱き、修行を重ねて本格的な手打ち蕎麦の技術を習得。
その長年の思いを形にしたのが、このお店です。
「釣りは一生の趣味」――そう語るのは、カスタムロッド工房「MNFactory」のご主人。
釣りとの出会いは小学生の頃。
ロッド作りを始めたのは今から30年前。既製品では叶わない、自分のこだわりを形にできる魅力に惹かれ、試行錯誤を重ねながら制作を続けてきました。
やがて、副業として続けてきたロッド制作は、ついに本業へ。
会社勤めを辞め、「MNFactory」を立ち上げました。
全く釣り素人の私ですが、釣り竿を握った瞬間に、はっ!となるぐらいの持ちやすさでした。
一つ一つ、依頼主の要望に応えてのカスタムオーダーで、
注文が殺到しているそうで、今オーダーしたら受け取るのは2年後だそう!
気になる方は是非、HPを見てください!
MN factory
https://mnfactory.jp/
お店のロゴシールを持ってもらったり、
釣り竿を持ってもらったりして、色んな要望に応えてくれるMN factoryオーナーさん。
そしてお蕎麦!!
こちらは、合鴨とスモークキャロットラペのぶっかけ蕎麦。
お蕎麦が見えないぐらい、お野菜たっぷりで、
追加の温泉卵をのっけてつぶして・・・最高な状態で食べます。
朝打ちたてのお蕎麦で、お蕎麦の香りと、お野菜のさっぱり感、
合鴨スモークも相まって、なんぼでも食べれる!
お次にご紹介したいのは、ランチガレット。
お隣のダムパークまでテイクアウトできるので、自然の中でみんなでワイワイと巻きながら楽しめるスタイルが魅力です!
ピクニック気分で気軽に味わえる、新しい楽しみ方ができる一品です。
具は、キャロットラペ、紫キャベツ、玉ねぎ、アボガド、合鴨スモーク、クリームチーズの最強チーム。


アイスハーブティーは、乾いた喉にスカッと爽快!
ほんのり甘くて、すごく飲みやすかったです。
メニュー



Googleマップ

おそばや maru
MN factory