茨木市のラーメン屋さん「イイトコノトリ」

今回は、茨木市にあるラーメン屋さん「イイトコノトリ」さんのご紹介。
はなこ
171号線沿いにあり、駐車場も数台あります。
店内

テーブル席も広い。
開店後、あっという間に店内はいっぱいになっておりました。
メニュー
いただきます。
チャーシューは低温調理で大山鷄の旨味を最大限に引き出し、しっとりジューシーに。
鳥取県大山鶏をふんだんに使い国産豚骨を合わせた濃厚スープ。
ブレンダーで乳化させることでまろやかな口当たりに仕上がるそう。

子供が食べていたのですが、鶏のチャーシューもすごく美味しかったそうで。
私もちょっともらいました。
はなこ
トロッとしたスープで濃くて、でもほんとまろやかで・・うんまーー!!もちっとした平麺がスープによく絡んで美味しいです。
北海道から取り寄せた甘エビをふんだんに使っているそう。
コクを出すのにサケ節も!
濃厚な味わいと海老の香り。
はなこ
こちらもトロトロっとしたスープで濃くてめちゃくちゃ美味しい〜。キャベツも噛めるか!?と思ったけど、柔らかくて甘い。
国産鶏ガラと瀬戸内で育った、飛魚・サバ・鰹節をふんだんに使い
「鶏×魚介」の旨味の掛け算をした特製スープ。
はなこ
あ〜沁みる〜。中華そばもうま〜!
はなこ
う・・ま・・・。トロトロで脂がジュワッと口の中に広がって美味しい。
子供が食べたいと言って注文したのですが、美味しすぎて全部食べたい!と言われ、1個ももらえませんでした。。
肉汁がジュワ〜っと口の中に広がって、すごく美味しかったそう。
次は私も食べてみたい!
名の通り、ジュワッとしてる!このまま食べても美味しいけども、

途中から、梅が入った「ヤバイっ酢」を少し唐揚げにかけてみました。
美味しい!口の中がさっぱりして食が進む!
スープにもかけてみても味変できます。
麺を食べ終わった後、ご飯を入れて2度楽しみます。
はなこ
中華そばにぶっ込みました。梅とめちゃ合います!!初めは食べれるか・・・?と不安だったのに、気づけば完食出来ていたぐらい美味しかったです。


												
																	
																	
																	
																	
																	


















						
						
						
																	
						
						
						
																	
						
						
						
																	
										
					
									

										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	






