2022年7月
北摂まちのイベント情報
地域に密着したイベントを紹介する【北摂まちのイベント情報】。
7月のイベント情報が届きました〜!
掲載希望の方は、記事下の
【北摂まちのイベント情報】掲載希望される方へをご覧ください。
【吹田・7/3(日),7/17(日)】【7月パークヨガ】 吹田市千里南公園
【7月パークヨガ】 吹田市千里南公園
草木の香り、鳥の囀り、太陽の光。
自然を感じながらヨガをして心地いい時間を過ごしましょう!ウォーミングアップで全身をやさしくストレッチした後、一つ一つのヨガのポーズを呼吸と合わせて行います。
【開催日時】
2022年7月3日(日)・ 7月17日(日)
朝8:40~9:40 *8:30受付開始
続きを表示
◇テーマ
7/3(日) ~胸を開いて呼吸を深めるヨガ~
7/17(日) ~”Let’s Do Sun Salutations” 太陽礼拝をやってみよう!~
◇強度
ビギナー ★☆☆
◇インストラクター
SHWE AYA Wellness シュエアヤ ウェルネス代表 Aya
インドにある世界最古のヨガ学校 “The Yoga Institute”にてヨガを学ぶ。TTC200,900を修了。インドの方々にヨガを教える。北摂エリアでパークヨガ等のイベントや、ヨガのオンラインレッスン(プライベート、少人数、コーポレート、シニア、チェアヨガなど)をしています。
開催日時 |
2022年7月3日(日)・ 7月17日(日)
朝8:40~9:40 *8:30受付開始 |
場所 |
【吹田市千里南公園】
詳細の場所はご予約後にお伝えします。 |
駐車場 |
施設内に有料の駐車場あり
・駐車場 48台
・最初の30分間無料/60分毎に100円 |
問い合わせ |
shweaya.wellness@gmail.com |
対象 |
ゆったりとしたヨガなので、ヨガが初めての方もお気軽にご参加ください。
◇内容
・ウォーミングアップで全身をやさしくストレッチ
・ヨガのポーズや太陽礼拝などを、呼吸と動きを合わせて行います
・リラクゼーション ・呼吸法
|
参加費 |
お一人 600円
・当日現金払い
・お釣りのないようにご協力をお願いします
・小学生以下無料 |
申し込み |
メールにて 【 7/3 or 7/17パークヨガ申し込み】と【1.お名前 2.ご連絡先 3.ヨガのご経験 4.代表で申し込まれる場合は、各参加者のお名前とご連絡先】をご記入の上、お申し込みください。
|
HP |
|
SNS |
|
【豊中・7/5(火)】リリーフホーム体操クラブ
リリーフホーム体操クラブ
体操クラブ2、3歳クラス
【開催日時】
7月5日(火)
続きを表示
単発レッスン
その都度参加!
はじめましてのお友達と遊ぼう!
▼時間
10:00〜open
10:30〜11:30体操
自由解散
〜12:00end
▼料金
1000円(保険.税込)
▼持ち物
水分、動きやすい服装
▼キャンセルポリシー
前日12:00までに前日体調確認フォーム送信
それ以降のキャンセルは参加料金の50%頂戴いたします。
開催日時 |
7月5日(火) |
場所 |
新千里東町会館
(大阪府豊中市新千里東町3丁目6−117) |
駐車場 |
近隣有料Pあり |
問い合わせ |
relief.home.senri@gmail.com |
対象 |
2、3歳 |
定員 |
15組(親子参加) |
参加費 |
1000円 |
申し込み |
ホームページ |
HP |
HP |
SNS |
|
【豊中・7月(火・木)】おやこ会
おやこ会
楽しい【おやこ会】開催します。ご予約不要、参加費は無料。お気軽におやこハウスさんかくにお越しください。スタッフ一同、皆さんにお会いできることを、ワクワクしてお待ちしています。
【開催日時】
7月5日 12日 19日 26日(火)
7月7日 14日 21日 28日(木)
続きを表示
親子で参加していただける 【おやこ会】です。
親子で一緒に手遊び、絵本や紙芝居、ゲームなど、楽しい時間をお過ごしください。
手遊びや読み聞かせを行うのは、元幼稚園教諭、児童指導員などのいわば「お子様を惹きつけるプロ」
保護者の方は、お子様とのスキンシップに。
お子様は、大好きなお母さんやお父さんとの楽しい時間に。
ぜひこの機会をご活用ください。
開催日時 |
7月5日 12日 19日 26日(火)
7月7日 14日 21日 28日(木) |
場所 |
児童発達支援おやこハウスさんかく |
駐車場 |
近隣有料Pあり |
問い合わせ |
06-7172-7764 |
対象 |
発達に心配のあるお子様(おおむね2歳~)と保護者 |
定員 |
3組 |
参加費 |
無料 |
申し込み |
お申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。 |
HP |
|
SNS |
|
【吹田・7/8(金)】五感を育む!思いっきりアートの親子教室【tocotoco palette】
五感を育む!思いっきりアートの親子教室【tocotoco palette】
【tocotoco palette】
JR吹田駅近く[カフェ tocotoco…]さんにて開催決定!
◎7月のテーマ【花火】
絵の具を使って部屋いっぱいにダイナミックな花火を描きませんか?
【開催日時】
7月8日(金)
10:30~11:30
続きを表示
tocotoco paletteの親子教室では、
絵の具や新聞紙、小麦粉などの素材を使って、親子で思いっきり遊ぶことができます。
全身を使って絵を描いたり、ダイナミックに遊ぶことは子どもの想像力や意欲の向上につながり、「次はこれをやってみたい」という探究心を育てます。
歴16年の保育士・元小児科勤務で3児のママ看護師がスタッフなので、育児での心配事やどんな些細なお困り事もお気軽にご相談頂けます。
ママもパパもみんな笑顔になる空間
tocotoco paletteは「親子の絆」「自己肯定感」を育める親子教室♪
毎月、テーマに沿った遊びを展開しています!
今後もお楽しみに♪
開催日時 |
7月8日(金) 10:30~11:30 |
場所 |
カフェ tocotoco…
●住所⇒大阪府吹田市元町7-4
(JR吹田駅近く 旭通商店街内) |
駐車場 |
近隣有料Pあり
複数コインパーキング有り |
問い合わせ |
09072210941 |
対象 |
1歳~3歳 |
定員 |
先着6組(3組以上のお申し込みで開催します) |
参加費 |
1組3,500円【大人1名+子ども1名】
※税込(材料費・施設使用料含む)
ご兄弟の追加は1名1,500円
大人の追加は1名1,000円 |
申し込み |
公式アカウントのトーク画面にて、「予約」と送信してください。(Instagram、電話でも受付可)
|
SNS |
|
【吹田・7/9(土),7/10(日)】
JAZZ&ビアマルシェ2022 in Bampaku Sta.
JAZZ&ビアマルシェ2022 in Bampaku Sta.
「JAZZ&ビアマルシェ2022 in Bampaku Sta.」を開催します!!
【開催日時】
2022年7月9日(土)、10日(日)
11:00〜17:00(雨天決行)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止となる場合があります。
続きを表示
モノレールを降りたらすぐ楽しめる駅ナカマルシェ!
夏本番を迎える7月は、「JAZZを聴きながら楽しめるビアガーデン」をテーマにしたイベントを開催します!
地元大阪を中心とした近隣のクラフトビールやワインをお楽しみ頂けます!
また、ステージでは大学生によるエネルギー溢れるJAZZの生演奏がお楽しみいただけます♪
皆さまお誘い合わせのうえ是非お越しください。
※イベント開催日は豊川まどかの駅ピアノが使用できません。
※イベントの詳細は、ホームページをご覧ください。
開催日時 |
2022年7月9日(土)、10日(日)
11:00〜17:00(雨天決行)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止となる場合があります。
|
場所 |
吹田市千里万博公園1番8号 |
駐車場 |
近隣有料Pあり
|
問い合わせ |
06-6319-9785 |
参加費 |
無料(現地までの交通費や飲食等についてはご負担願います) |
HP |
|
SNS |
|
【茨木・7/23(土)】茨木市音楽芸術協会 あっちこっちコンサート 0歳からのファミリーコンサート ファイブロケッツの大人もこどもも楽しい 絵本コンサート vol.5
茨木市音楽芸術協会 あっちこっちコンサート 0歳からのファミリーコンサート ファイブロケッツの大人もこどもも楽しい 絵本コンサート vol.5
0歳から参加OK!!もりだくさんのコンサート
です。絵本読み聞かせ+クラシック音楽+「四季」の絵ライブペイント。
【開催日時】
2022年07月23日 (土)
11:00開演 / 10:30開場、12:00終了予定
続きを表示
0歳から参加OKのコンサート。
前半はオリジナル絵本の読み聞かせと
フルート2本+ピアノの演奏で作る絵本の世界、
後半はライブペイントありの
盛りだくさんのコンサートです。
前半の絵本『いろおに』では色々な鬼が登場します。
後半はヴィヴァルディ作曲『四季』の音楽に合わせて
会場で絵が完成します。
どんな絵が出来上がるでしょうか⁉︎
ご家族、お一人様、大人の方にも
楽しんでいただけるコンサートですので、
ぜひ皆様ご予定くださいませ!
心よりお待ちしております。
開催日時 |
2022年07月23日 (土)
11:00開演 / 10:30開場、12:00終了予定 |
場所 |
茨木市市民総合センター
(クリエイトセンター)
センターホール 茨木市駅前四丁目6番16号
|
駐車場 |
地下駐車場100円/30分、
最大料金600円、
市営中央公園・茨木市役所100円/30分
|
問い合わせ |
茨木市音楽芸術協会 050-3628‐7500(下村) |
対象 |
0歳から参加OK。 |
定員 |
約250名 |
参加費 |
1,000円
3歳~小学生500円
2歳以下無料
|
申し込み |
ネット・電話・メール
info@ongeikyo.com(下村)
窓口(茨木市文化振興財団)
|
HP |
|
【茨木7/24(日)】★夏休み企画★自分だけのわくわくを探究~対話型ワークショップ~
★夏休み企画★自分だけのわくわくを探究~対話型ワークショップ~
ゆっくり子どもと向き合う時間を取れていますか?夏休みにじっくり子どもと対話して子どものやりたいを一緒にやってみよう
【開催日時】
7/24(日)
12:45~受付 13:00~開始
続きを表示
対話型のワークショップで親子でご参加お願いします。
子どもが何を考えているか、何に興味があるか分からないなど、この機会にたっぷり親子で対話して頂きます。
すきなものから自分を探究します
親子で知らなかったことを分かり、自分の新たな一面が分かります。
開催日時 |
7/24(日)
12:45~受付 13:00~開始 |
場所 |
茨木市民活動センター
大阪府茨木市駅前4丁目6−16 |
駐車場 |
施設内に有料の駐車場あり
有料駐車場あり |
問い合わせ |
kp21.osaka.hyogo@gmail.com |
対象 |
小学3年生以上の子どもと保護者 |
定員 |
最大5組(1家族の人数により4組の場合もあります。) |
参加費 |
親子で3,300円(1人追加で2,200円) |
申し込み |
申し込みフォーム |
SNS |
|
【茨木・7/31(日)】夏休み企画!ものづくりが大好きな親子!海外のアート、スカルプチュアペインティング彫刻絵画をやってみよう!
夏休み企画!ものづくりが大好きな親子!海外のアート、スカルプチュアペインティング彫刻絵画をやってみよう!
スカルプチュアペインティングとは、ペインティングナイフと着色された彫刻絵画用の石膏を使って、立体感のある絵を描く新しいアートです。
【開催日時】
①7/31(日)10:30〜12:00
②7/31(日)13:30〜15:00
③8/7(日)13:30〜15:00
④8/21(日)10:30〜12:00
⑤8/21(日)13:30〜15:00
続きを表示
石膏と言っても、ペインティングナイフを使うので、とても柔らかい石膏です。主にフラワーを描きますが、今回夏休みの課題にも使えるように、「クジャク」を描きます。
直径15センチのサークルの土台にクジャクの羽根を一枚ずつ重ねていきます。最後に冠のキラキラをつけて完成です。完成後時間の経過と共に石膏のように固くなります。そのまま1週間ほど自然乾燥してください。
開催日時 |
①7/31(日)10:30〜12:00
②7/31(日)13:30〜15:00
③8/7(日)13:30〜15:00
④8/21(日)10:30〜12:00
⑤8/21(日)13:30〜15:00
|
場所 |
エッグ住まいる工房2階
大阪府茨木市島3−4−5 |
駐車場 |
施設内に無料の駐車場あり |
問い合わせ |
kansai.mare@gmail.com |
対象 |
親子、又は6歳以上の小人 |
定員 |
4人 |
参加費 |
8000円(大人1人と小人1人) 3500円(小人1人) |
申し込み |
kansai.mare@gmail.com |
HP |
|
SNS |
|
関西その他イベント
【大阪市・7/16(土)7/26(火)】
Umekikiこども記者倶楽部
Umekikiこども記者倶楽部
「おいしいを、めききする」を合言葉に、グランフロント大阪のシェフたちと共に作る食育プロジェクト「Umekiki(うめきき)」。食に携わる大人へこども記者が取材し、一枚の新聞を作り上げます。
【開催日時】
2022/7/16(土),26(火),8/6(土),20(土)
続きを表示
「食と体の科学」をテーマに、食にたずさわる大人たちと実験しながら学ぶ、全4回のプログラムを開催。
・日時:全4回(※事前予約制)
■1回目:7月16日(土)13:00-16:00(「食と体の科学」を学ぼう)
■2回目:7月26日(火)14:30-17:00(シェフと味覚実験!)
■3回目:8月6日(土)13:00-16:00(こども新聞をつくろう)
■4回目:8月20日(土)13:00-16:00(新聞お披露目会)
※全4回すべてに参加いただける方を対象に実施いたします。
・場所:グランフロント大阪 館内
※詳細は参加者の方へご案内させていただきます。
開催日時 |
2022/7/16(土),26(火),8/6(土),20(土)
|
場所 |
グランフロント大阪
(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20) |
駐車場 |
施設内に有料の駐車場あり
南館B2F 約170台 / 北館B3F 約160台 |
問い合わせ |
MAIL:info@umekiki.jp
TEL:080-8698-3222 |
対象 |
小学生のお子様 |
定員 |
15名 |
参加費 |
無料 |
申し込み |
申し込みフォームを送信ください
(https://forms.gle/R19bT5Aq5ZbvSdWV6) |
HP |
|
SNS |
|
北摂まちのイベント情報掲載希望される方へ

北摂地域で開催されるイベント情報を掲載・募集しております。
リトミックやお稽古ごとのイベント、お店のイベントやキャンペーン情報、オンラインイベントなど様々なジャンルでご紹介!
▼子どもの習いごと、スクール掲載依頼について
北摂イベント情報はこちら

▲北摂のショッピングモールや公園、市のイベント等